(※定員に達したため、応募を締め切りました)
研修期間 | 3年 |
---|---|
研修 | 週2日程度 |
研修費 | 200万円(税込、実習費込み) |
募集 | 1名程度 |
資格 |
歯科医師(開業医・勤務医を問わず) 卒業年数・経験不問 3年間受講を全うできる方 |
選考方法 | 面接、適正検査、小論文 |
タイポドントを5ケース以上、実際の矯正治療にも従事
包括的矯正治療を担える、専門性の高い次世代矯正医の育成
・DIPコンセプトに従ったセファロ診断学の習得
・綿引コンセプトに基づくエッジワイズ法のマスター
・臨床研究ができる臨床医の育成(論文投稿を目指す)
診療補助・矯正診断学
タイポドント1ケース(初級)
※包括的矯正ベーシックコース聴講
※習得状況によって矯正患者配当
診療室にて実践
タイポドント2ケース(cl2、cl3)
矯正患者配当
※包括的矯正ベーシックコース聴講
矯正患者配当
タイポドント2ケース(開咬・外科ケース)
包括的矯正ベーシックコース サポーティングメンバー加入
修了試験 ケースプレゼンテーション(包括的矯正歯科研究会にて発表)
論文投稿(可能なら英文)
成績優秀者は,当院に矯正医として勤務や関連事業への従事も可能(有給)
包括的矯正アドバンスプログラム(オルソペリオ・オルソ補綴医)養成コースへのステップアップ可能
問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム